みなさまこんにちは。いつもご愛読いただきありがとうございます。常に明るく元気がモットーの藤永です。
この時期、様々なスポーツで新チームが発足し新たな戦いが始まります。
うちの長男の大学も新チームでスタート。
我が家の長男は大分にある日本文理大学硬式野球部に所属しています。
九州地区の大学野球はいくつかのリーグに分かれていますが、
息子のチームは九州地区大学野球連盟に所属。
俗にいうガチの野球部です。
実はこれまでの息子の野球人生は波乱万丈。
極めつけだったのが、高校最後の夏。
当時熊本県内の高校に通っており、夏の甲子園地区予選は1回戦からTV中継があります。そんな中、息子の高校は惜しくも初戦敗退。
ネクストバッターズサークル(次打席の選手が待機する場所)にいる場面がTV放映されましたが、残念ながら前バッターが空振り三振でゲームセット。
その表情から悔しさがにじみ出ていました。野球の神様に見放されたと勘違いし、このまま野球から離れてしまうものと思っていましたが...。
今は元気に大学野球をエンジョイしています⚾
今年こそ目標である大学野球日本一!
ありがたい事に息子は良い先生、監督に恵まれていると思います。本当にありがたいことですm(_ _ )m
早いもので大学生活も残り2年を切りました。
残りの大学生活を怪我なく大切な仲間と過ごしてもらえたら嬉しいです(^∇^)